初めての一人暮らし!物件探しから入居までの流れ
STEP1 住みたい家の条件を決める
- <エリアや駅> 生活に合わせ、職場や学校へのアクセスを考慮。通勤・通学にどのくらいかけてもいいのか。
- <部屋の条件> 一人暮らしなら1R〜1LDKで20平米〜30平米が目安になります。持っていく家具などの量を考慮して決めましょう。
- <設備> 生活するゆずれない設備を決めておきましょう。例えば、バストイレ別やオートロック、独立洗面台など。
- <賃料> ご自身の年収に応じて無理のない範囲で上限を決めておきましょう。一般的な目安は月収の3分の1と言われています。
STEP2 物件探し
物件検索ページから決定した条件を登録して検索
STEP3 来店
気になる物件があったら店舗へお越しください。また、うまく探せなかった方もお店へ来ていただければ詳しいスタッフが条件にあうお部屋をご紹介させていただきます。
ホームページまたはお電話にて事前にご予約いただけるとスムーズです。
STEP4 内見(実際のお部屋を見て確認)
最終的には実際にお部屋を見て決めます。気になるところがあればスタッフにお尋ねください。
遠方の方で実際に内見が難しい場合などは、テレビ通話等によるオンラインでの内見も可能なのでご相談ください。
STEP5 入居申し込み・入居審査
内見したお部屋が気に入ったら、入居申し込みを行っていただき、その内容をもとに入居審査を行う流れとなります。
申し込みに必要な情報は氏名・住所・勤務先・年収・勤続年数など。保証会社の利用有無によっても内容が変わってきます。
STEP6 重要事項説明
入居審査が終わると重要事項説明を行います。賃貸借契約にはこの重要事項説明が義務づけされていますので、必ず発生します。
重要事項説明書をもとに資格を持ったスタッフが説明を行います。気になる点やわからない点があったら必ず確認しましょう。
STEP7 契約手続き
契約書を締結して無事お部屋を借りることができます。物件によって契約時に必要なものが多少変わりますが、代表的なものは以下のものになります。
- 契約一時金
- 契約者の印鑑
- 住民票、マイナンバーカード
- 火災保険申込書
など
STEP8 入居
入居日を決定して鍵を受け取ります。引越しに伴う作業は以下のものになります。
- ライフラインの手続き(電気・ガス・水道)
- 転出・転入届
- 運転免許書の住所変更
- 郵便局へ転送手続き
以上がお部屋を借りるまでの流れになります。
いろいろ大変な手続きがありますが、必ず楽しい新生活が待っています。

霧島市・姶良市の賃貸物件はミニミニFC霧島店へ
一人暮らし向けのお部屋からファミリー物件まで多くの賃貸物件をご紹介できます。事務所などの事業用物件もありますので、事業をお考えの方も是非ご利用ください。